何が答えか?

代表ブログ
2014年06月07日

sos理論(そうおもえばそう)

何か物があり、
色がある。

人間一般でいえば
赤の色

赤といっても
色々な赤がある。

他人が同じ赤に見えている
かと言われても
同じとは限らない。

人が個人個人で同じと
言っているだけ…

物の見える条件3つ
光、物体、目(伝わる脳)
虫の世界では白と黒、
虫にとってはそれが常識

天国も地獄も国によって違う

コウモリには超音波がわかる

日常の中にも紫外線、赤外線、電波が飛んでいる。

人間の目の仕組みでは見えない
人間の耳で聞き取れない
周波数の音がある

何かというと
人それぞれ見え方は違い、
動物、
虫、
他でも見え方は違う。

何が答えかはわからないが
それでいい。

答えは自分の中にある。

形にとらわれるのではなく、
自分がみてなにを感じたかは
嘘でなく、真実

コントロールが大事!
バカと天才は紙一重 (営業は具象的に)

形が答えではないならば
自分の感じ方を
良い方向へ捉えたほうが
人生楽しい。

Category
  • お知らせ
  • 代表ブログ
  • Asiaブログ
  • Asia villaブログ
  • Asia grandeブログ
  • よくあるご質問
Search New

本日6月29日(日)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年6月29日

本日6月10日(火)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年6月10日

本日6月7日(土)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年6月07日

本日6月4日(水)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年6月04日

本日5月31日(土)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年5月31日

本日5月28日(水)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年5月28日
Archive
s