“のに”との葛藤

代表ブログ
2014年06月04日

美容師を何十年かやっていると、
色々と出会いと別れがあります。

美容師の職業は素晴らしい職業ですが、
下積み時代も長く途中で断念してしまう
美容師も少なくありません。

自分自身も前の会社を辞めた人間ですが、
辞めるキャストが出るたびに
お店の士気も下がり、労力も合わなくなります。

新人を辞めさせない事もそうですが、
先輩も入ってくる度に、夜も一緒に教え、一緒に飲みに行っては語り、
また辞めて行くの繰り返しでは双方に良くない!

どんなキャストでも辞めずに働ける職場は出来ないか!

永遠のテーマです。

自分も人間としてまだ未熟なので

〝のに〟

と考えてしまいますが、

教えたのに、一緒に居たのに、熱く語ったのに…

のにが付くと与えた言葉になってしまい。
悲しくなります。

“こそ”に変えて次に繋げる言葉に変えたいですね!

まだまだ、未熟なのですが…

Category
  • お知らせ
  • 代表ブログ
  • Asiaブログ
  • Asia villaブログ
  • Asia grandeブログ
  • よくあるご質問
Search New

本日6月29日(日)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年6月29日

本日6月10日(火)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年6月10日

本日6月7日(土)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年6月07日

本日6月4日(水)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年6月04日

本日5月31日(土)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年5月31日

本日5月28日(水)のご予約状況のお知らせ

Asia grandeブログ
2025年5月28日
Archive
s